人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『美食』 by MI-CHI-C



柚子茶とともに

昨日は柚子の説明だけで終わってしまったので今日は昨日つくったメニューの説明です。

柚子茶とともに_d0178284_14162873.jpg
左から

カジネンチェ
(茄子の冷菜)

ピビンネンミョン
(スープのない冷麺)

キュアサン
(きゅうりの餃子)

柚子茶



・カジネンチェ
茄子を蒸し、冷たく冷やしてソースをかけて食べます。暑い体を冷やす効果もあるから夏にぴったりですね。
でも、冷え性の方は食べ過ぎに注意ですね。

①なすをカットし、蒸すかレンジでチンします。
②あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
③お好みで白髪ねぎ・大葉・みょうがを添えます。
④ソース(酢・しょうゆ・にんにく・ごま油・砂糖・ごま)をつけて食べます。

・ピビンネンミョン
①麺(韓国冷麺でもそうめんでもOK)をゆで、冷水にとり、水気を切り、器に盛ります。
②きゅうりは千切り(多目がGOOD)ゆで卵、トマト等お好きなものをトッピング。
③ソース(コチュジャン・酢・砂糖・にんにく・ゴマ油・ごま・水あめ等)をかけ、よくまぜてたべます。
# by mi-chi-c | 2010-08-15 14:57 | RECIPE`

夏に食べたい摂りたいメニュー

またまた夏のメニューです。
夏に食べたい摂りたいメニュー_d0178284_1332596.jpg


今日は柚子茶と共にいただくメニュー。

そして食欲のない日でもぺロッと食べられてしまうメニューです。


柚子茶

柚子を砂糖漬けあるいは蜂蜜漬けしたもので、そのままお湯やお水に溶かして飲みます。
その柚子そのものの効能がほんとうに!たくさんあります。

まずクエン酸、酒石酸、リンゴ酸の有機酸類が多く含まれ、疲労回復、肩こり、筋肉痛を予防する働き。また、これら有機酸類は胃液分泌の働きを助け胸やけ、胃痛を解消する働き、そして肝臓の働きまで円滑にします。
そして、レモンの3倍以上も含まれるビタミンCや、フラノボイドには抗酸化作用があり、病気の原因となる活性酸素を消去し、また、血中コレステロールの低下、抗ウイルス作用、抗ガン作用。リモノイドは、抗ガン作用、悪玉コレステロール抑制作用。
他にビタミンPも含まれ、血圧低下、脳卒中や心筋梗塞の発作予防の働き。

柚子の種のペクチンは血糖上昇の予防、コレステロール値のコントロールを行う働きがあり、ビタミンCとの相乗効果で血行を良くする働き。
このことから、毛細血管の働きが良くなり、小ジワを防ぎ、シミ、ソバカスが薄くなるという効果も。
 
香りのもとである精油成分シトラール、リモネンは血行促進や新陳代謝促進を助け。。。
さらに、ゆず特有の精油成分であるリモニン、ノミリンは抗腫瘍作用、鎮痛作用、抗炎症作用、殺菌作用。

このような精油成分やクエン酸、ビタミン類が相乗的に働きリウマチ、関節炎などの腫れ、痛みを緩和する作用。
また、風邪、二日酔い、月経不順、膀胱炎、食欲不振、貧血にも作用!


すごいですよね。

ぜひ皆さんも飲んでくださいね。

長くなってしまったのでごはんのメニューはまた明日紹介します^^



 
# by mi-chi-c | 2010-08-14 13:30 | RECIPE`

夏のメニュー

まだまだ暑い日が続き、なにか力のでるような食事を摂りたいですね。。。

日本だと土用丑の日にうなぎを食べますよね???

では、、韓国だと???

参鶏湯です!

夏の暑い時期にはこれが強壮食品としてよく食べられます。

日本の丑の日のように三伏といって初伏・中伏・末伏(今年は7月19日29日8月8日)の日に体にいいものやスタミナがつくものを食べるんです。

なので私もスタミナがつきそうなメニューをつくってみました!

まず、暑いなつに飲みたい韓国茶といえば。。
夏のメニュー_d0178284_13234143.jpg
五味子茶

名前のとおり5つの味がするんです。
甘味、辛味、酸味、苦味、塩味をもっています。

でも一番強く味がでるのは甘味と酸味なのでとても甘酸っぱくておいしいですよ。

効能もすごく多く、
・滋養強壮
・血圧降下・強心作用
・鎮咳・去痰作用
・気管支炎に作用
・抗酸化・抗胃潰瘍・抗痴呆作用
・肝機能障害を改善
・鎮痛作用
・身体のストレスへの順応を促進する特性

などたくさんあります。

次はごはんのメニュー
夏のメニュー_d0178284_11475511.jpg
参鶏湯

①ひなどりをスーパーやお肉屋さんで購入し、きれいにお腹のなかにのこった内臓などを洗ってください。
きれいにあらってあげるとくさみのないおいしいスープができます。
②洗ったもち米、にんにく、なつめ、くり、松の実、高麗にんじん等をおなかに詰めます。
③お鍋に鶏肉がかぶるくらいのお水をいれ、一度沸騰したら弱火で2時間ほど煮込みます。
(においが気になるかたはスープに長ネギやにんにくをいれて煮るとGOOD)
④味付けはお好みで塩・コショウだけ!
また、長ネギをたくさん小口切りにして入れて食べるのが本場流!


夏野菜のジョン

ジョンとは食材に小麦粉や卵をさっとくぐらせて焼いたもの。
また、日本でいうチヂミのこともいいます。
今日は夏野菜を使ってみました!やっぱり夏には夏のお野菜を摂ってあつい体の体温も下げたいですよね!材料は夏野菜であれば何でもいいのですが今回は黄パプリカ・ズッキーニ・プチトマトを使ってつくりました。

作りかたはホントに簡単!小麦粉をまぶして卵にくぐらせて焼くだけ。タレは酢醤油で。


カクテキ

やっぱり参鶏湯とくればカクテキは絶対必要ですね。韓国の参鶏湯のお店では必ずテーブルの上においてあるかサーブされます。 ちょっとたんぱくな参鶏湯に辛くてしゃきしゃきした食感のカクテキがほんとに合います!
# by mi-chi-c | 2010-08-08 11:50 | RECIPE`

夏のイベント

8月29日(日)に六本木のシンフォニーサロンで『食』のイベントが行われます。

このイベントは、マーケターの栗原青皇さんが『食』をベースに起業したいと
思っている20代後半から30代の女性を集めて発表会形式で、
各自の御料理をお出して大勢の方にその味を楽しんで頂きながら、
4種類の事なったジャンルの御料理を一気に学べるというコンセプトのモノです。

当日、私もこのイベントに参加し、韓国の御茶と野菜料理を皆さまに
ご披露させていただく予定です。


御料理のほかに今流行りのベジタブルブーケのデモレッスンなども、
盛り込まれているので、愉しいひと時を過ごせるかと思います。

詳細は、下記のサイトより御覧下さい。



# by mi-chi-c | 2010-08-02 15:20 | EVENT

お茶からはじめるインナ―ビューティー

暑い夏に効くお茶に合うメニュー
メシル茶(梅の実茶)


クエン酸などの有機酸が大量に含まれていて、
疲労回復や喉にも良く殺菌効果もあります。
また、唾液の分泌も促し消化吸収にもよいので食前でも食後でも最適です。
冷たく冷やしても温かくして飲んでもおいしくいただけます。

お茶からはじめるインナ―ビューティー_d0178284_1057438.jpg


飲み方
浸けた梅と梅の実をお湯かお水に溶かして飲みます。

キンパッ(写真左上)

日本ののり巻きに見た目が似ているお料理です。
日本では遠足におにぎりを持っていきますが、
韓国ではこのキンパを持っていきます。
見た目もきれいですが、いろんな具材がはいっているので
味に飽きることなく手軽にいろんな味を楽しめて栄養も満点です。

お茶からはじめるインナ―ビューティー_d0178284_11114654.jpg


作り方
のりの上に塩、ごま、ごま油で味付けしたごはんをのせ、
具材(ナムルやたくあん、きゅうりなど)をのせて巻きます。

ユッケジャン(牛肉の辛いスープ)(写真中央)

韓国のことわざで以熱治熱というものがあります。
暑い夏をあついものを食べて乗り切るということなんです。

ですので、暑い夏でもこの辛いスープとスタミナの出る
牛肉を食べれば夏バテ防止に最適です。

お茶からはじめるインナ―ビューティー_d0178284_114216.jpg


作り方
牛肉のかたまりを血抜きした後、水とともに鍋にいれ、
スープをつくる。
スープができたら肉はとりだし食べやすい大きさにさき、
もやしとぜんまいとともに味付けする。
それをスープの中にいれ味をととのえたら出来上がり。

# by mi-chi-c | 2010-07-28 10:57 | RECIPE`


御茶からはじめるインナービューティー

by mi-chi-c
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
PROFILE
MI-CHI-C 『美食』

韓国料理研究家

韓国の薬膳茶を基に通常とは異なる宮廷料理と通常の韓国料理をアレンジした高級感の漂う韓国料理を教えています。

御教室情報↓
locuplesnotus@gmail.com
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
とうがらし☆
at 2010-12-28 14:02
たまには簡単☆料理
at 2010-10-14 22:04
ミルジョンピョン
at 2010-09-05 22:19
ミルサム
at 2010-09-05 22:00
夏野菜ピビンバで元気に!! ..
at 2010-08-31 22:05
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧